大人気のファストファッションブランドSHEIN(シーイン)。安くて可愛い商品がたくさんありますが、安い分だけ不良品や海外郵送による破損も多かったりします。実際にライターもこれまで配送ミス・不良品が8件あり返金作業をしてきたので、実際に行った手順ややりとり、裏技をご紹介します。
SHEINで不良品が届いても諦めていませんか?返品手順を確認すると大変そうに見えますが、実はカスタマーサポートへの問い合わせで簡単に済むんです。
結論:SHEINは返品・返金できる!
まず結論から言うと、SHEINは返品・返金対応をしてくれます。
SHEINで買った安い文房具が届いた段階で既に全壊してて笑った 返品はどんな理由であっても受け取った側負担っぽいので返品はしないけど(送料のほうが倍以上かかる)、まあこういうの仕方ないよね…
— 幸宮チノ (@chino_y) July 20, 2022
「安いから不良品が来ても仕方ない…」
「送料とられるなら商品代より送料のほうがかかって損」
SNSではこんな意見もあるので諦めてしまいそうになりますが、実はそんなことはないんです!
裏技:返品なしで返金してもらえる方法と手順
返品の必要って本当にあるの?
SHEIN(シーイン)は返金をするときに以下のような購入者・SHEIN双方のデメリットがあります。
- まず購入者が自腹で送料負担
- 領収書を控えておきそれを画像でSHEINに送信
- カスタマーサポートが確認し送料分は別で返金対応
- この送料負担については問い合わせしないと負担してくれると教えてもらえない
- 商品は100円以下のものもあるのに配送料は最低でも300円ほどはかかる
こんなに双方のデメリットがあるのに、毎回返品をしないといけないのはなぜか?と思った時、結局は購入者に「安い商品をいちいち返品する手間を考えると返金依頼しないほうがいい」と思わせるメリットがあるからかなと思うんです。
実際、返品システムができる前は不良品をカスタマーサポートに問い合わせたところ、画像を送信するだけで返金対応をしてくれました。これはこれで、心無い購入者が虚偽の不良品申請をすれば返金されてしまうのでSHEIN(シーイン)が損をするのでは?と思いましたが、そもそも単価の低い商品に、返品をしてまでの不良品確認の手間をかけるのもコストになるので目を瞑っているところなのかなと思いました。そこで案内とは別途で問い合わせをしてみることに。
返品システムを通さずにカスタマーサポートに問い合わせしてみた
SHEIN返品したら注文金額(支払額)-手数料(返送料)で払い戻し金返ってきたからカスタマーセンターに詰め寄り中。
— ぱっちー (@bigeast10ve) January 13, 2022
ありえない。「返送料は返させていただく」「(注文した商品は)商品の返金又は再送で対応」ってちゃんとカスタマーセンターとやり取りしたよ。 pic.twitter.com/KB53oGy7pm
このように、そもそも送料負担についてはしっかり問い合わせをして返金確認しなければ返金すらしてもらえないらしいので、どうせならと思いカスタマーサポートに問い合わせをしてみました。

- 注文番号
- 該当商品のURLや商品ページスクショ
- 不良品である説明
- 不良品とわかる画像
この4点を明記してカスタマーサポートに問い合わせをしたところ、以下のように返信がきました。

返品・梱包・送料負担は不要なんです!
ライターはこのままギフトカードの返金で対応をしてもらい、何の手間もなく返金してもらうことができました。これはかなりの人が損していたり、不要な手間をかけているのではないでしょうか…。ただし、ライターの場合
- 不良品の内容が明らかにパーツ不足だった
- V3会員で「VIPカスタマーサポート」を利用できた
ということがあるのかもしれません。こちらについては通常カスタマーサポートの対応がどのようになっているのか確かめることができないため、是非会員レベルごとのカスタマーサポート対応について情報をお寄せいただければ嬉しいです。
裏技手順:具体的な問い合わせ方法
チャットでもいいのですがなにか書き込むごとにボットの回答が入りやりとりがあやふやになってしまいます。ある程度内容を絞ってからはメールで進めていくのが良さそうでした。
- ステップ1「カスタマーサービス」の「払い戻し」→「破損/染色した商品」を選択
- ステップ2「不良品が届いた場合は?」を選択
- ステップ3「メールサポート」を選択
チャットだと画像添付ができないのですが、メールサポートだと注文商品の選択や画像添付などが可能になります。
- ステップ4問い合わせ内容に回答し提出
注文も商品も選択式なので番号やURLを控えなくても大丈夫です。
質問内容と画像アップロードをして提出し、回答を待ちましょう。24時間以内に返信が来ます。
裏技実績:実際の返金やりとり履歴(8件)
ライターは過去複数の不良品返金対応履歴がありますので、その実際の履歴も載せていきたいと思います。
2022年8月(V3会員)ジャケットのポケットが縫い付けてある
ポケットがまったく使えないほどぬいつけてあったのですが、しっかりと確認をとってくれて「しつけ糸ではないか」とのこと。日本だとスーツなどで縫われていることがありますが、手縫いでかなりゆるく縫われているだけだったのでわかりませんでした。
「海外だとそうなのか」と疑問が残りつつ縫い目を切って対応。(ライターはたまたまリッパーという糸を切る裁縫道具を持っていたのでなんとか解けましたが、ハサミなどを使っていたら布が切れていたと思います)
ちょっと不満はのこりつつ、ちゃんと使えたので納得して了解のお返事をしたところ、30%返金+50ポイントをもらえました!商品は使えているので、とても嬉しいです。
不良品か怪しい商品も、返品なしで30%返金&50ポイント!
2022年8月(V3会員)トップスのパーツがない
見てわかる不良品なので即対応してもらえました。
問い合わせ | 回答 |
---|---|
![]() | ![]() |
返品なしでの返金対応してくれました!
2021年9月(通常会員)金具の劣化破損2件
半年以上前でシステムアップデートもあったせいかチャット履歴などは残っていませんでしたが、ボディバッグは金具が完全に割れて届き、ベルトは結合部が曲がってつけることができなかったのですが、破損箇所の画像を送ったところ問題なく対応してもらえました。

返品なしでの返金対応してくれました!
2021年7月(通常会員)服が破けていた・デニムのボタン破損
半年以上前でシステムアップデートもあったせいかチャット履歴などは残っていませんでした。ワンピースは完全に布がやぶけており、デニムはボタン部分が割れていましたが、こちらも破損部分の画像を送って対応してもらえました。

返品なしでの返金対応してくれました!
2021年6月(通常会員)別商品が届いた・ピアス破損
半年以上前でシステムアップデートもあったせいかチャット履歴などは残っていませんでした。ピアスはピアスホールに通す部分の針金部分が完全にちぎれており破損(片方のみ)、チョーカーは金具が丸のものを頼んだのにハート型の商品が届きました。こちらも画像を送信して対応してもらいました。

返品なしでの返金対応してくれました!
公式手順:公式案内では返品→返金対応の流れで対応してくれる
もちろん、上記のような裏技でなくても返品・返金は可能ですし、「捨てるのは勿体無くてできないので返品できるほうがいい」という方も見かけます。そんな時は公式の案内通りの手順で返品手続きを行いましょう!
SHEINでの返品をするやり方4ステップ
- 返品申請
- 商品梱包
- 配送業者に頼んで郵送
- 商品到着後、5営業日以内に返金処理が完了
①返品申請
- TOPページ右下の「マイページ」
- マイページの「注文履歴」欄から返品したい商品のある注文の「商品を返品」を選択
- 返品したい商品にチェックを入れる
- 「返品理由」を選択
選択肢的で複数あるので一番近いものを選びましょう。 - 「画像」をアップロード
破損箇所がわかりやすく撮れている画像を送ります。 - 「返金リクエスト」で「SHEINウォレット」か「購入時のお支払い口座」を選択
もうSHEINでお買い物をしないな、という場合は口座が良いですが、次回も使うようであればどちらでも良いと思います。コンビニ払いの人は口座登録がないのでウォレット一択になります。 - 「返品方法」で「自己発送」を選択。
これしか選べません。発送先住所が載っているのでスクショをして、返品時に見返せるようにしておきましょう。そして送料は消費者負担となっていますが、問い合わせで返金対応してくれるようです。着払いにしてしまうと自分の元に戻ってきてしまうので注意。 - 「提出」して申請完了
②商品梱包
商品はタグなども一緒に元の梱包されていた梱包材に包んで郵送しないといけないようです。開封してすぐ捨てないようにご注意ください。
梱包は国内郵送なので特別なことはなく、紙袋などでも大丈夫です。
③配送業者に頼んで郵送
お近くの配送会社に頼んで配送手続きを行なってください。
ちなみにですが送料は基本的に日本郵便と佐川急便が安めです。一般的な60サイズだと佐川ですが、80サイズだと日本郵政がすこし安くなったりします。
佐川急便 | 880円 |
日本郵政 | 970円 |
ヤマト運輸 | 1,040円 |
おすすめ配送方法は「レターパックライト」370円
薄手の服ならレターパックライトというサービスの封筒を購入すれば、その封筒に服をいれてポストに投函するだけです。A4サイズ以内で4kg、厚さが3cm以内のものを発送することができ、郵便局かコンビニで売っているので、サイズさえ合えば簡単、かつ安いです!
④商品到着後、5営業日以内に返金処理が完了
郵送手続きが終わったら「マイオーダー」→「返品・返金履歴」に返品した商品の追跡番号か配送伝票を提出するのを忘れずに。
商品が到着してから5営業日以内に指定した返金先へSHEINから返金処理がされます。
SHEINで返品ができる条件は?
SHEINで返品ができる商品や条件
- 着用、選択、破損していない状態でタグが全てついている
- 未開封商品
- 商品到着後30日以内の商品
- 送料は消費者負担
公式ではこう書かれていますが、未開封商品で不良品かどうかなんてわかりませんよね…。
返品をすこしでも減らしたいのだと思いますが、真面目に信じた人が損をするのはなんだか悲しいですね。開封後・タグをとって試着している商品でも実際は大丈夫です。
また、送料については自己都合の場合は負担かもしれませんが、不良品などの場合は返金対応をしてくれます。
SHEINで返品ができない商品
- ボディスーツ
- ランジェリー
- 水着
- ジュエリー
- 下着
- イベント・パーティー用品
- DIY用品
- ペット用品
- 美容
- アクセサリー(スカーフ、バッグ、マーメイドブランケットを除く)など
直接肌に身につける下着や水着、アクセサリーなどは返品できません。また、イベント用品やDIY用品など衣類以外も返品できないものがあるので気をつけましょう。
SHEINで返品ができない条件
- 着用をした商品
- 洗濯をした商品
- 商品到着後に破損してしまった商品
- タグを外した商品
- 商品到着後30日以上経過した商品
- 返品不可と表示されている商品
- 無料ギフト
サイズ違いでも返品できる?
サイズ間違いなど自己都合による返品でも商品到着後30日以内であれば返品が可能 です!
ただし、前述の通り返品できる条件が限られており、ユーザー都合の返品の場合は尚更守らなくてはいけません。
- 着用、選択、破損していない状態でタグが全てついている
- 未開封商品
- 商品到着後30日以内の商品
- 送料は消費者負担
- ランジェリー、水着、ジュエリーなどなどの返品受付対象でないこと
以上をまもって返品を行えば返品後返金をしてもらえます。手順は他の返品作業と同じですのでご確認ください。
SHEINで返品する際の返品先住所は?
〒362-0015
埼玉県上尾市緑丘3-4-22
日発株式会社 (SHEIN RETURN)-●●●●●●●(返品ID)
0486629292(電話番号)
現在のところここ一箇所のようです。返送先に指定がありますので、もし別の場所を指定された方がいれば是非ご一報ください。
SHEINで返品する際の注意点
梱包は捨てずにタグも取らないように注意する
返品の時に必要になります。ただ、個人的にはもし捨ててしまっていても一応問い合わせしてみることをおすすめします。
コンビニ支払いの場合は返金先が「SHEINウォレット」のみ
さきほども説明しましたが、返金先が不明になるのでコンビニ払いの方はご注意ください。
返金にかかる送料の方が商品の返金額よりも高額になる場合がある
通常の手続きのみでは返金がありません。一番納得のいかない部分だと思うので、ここは是非問い合わせを!
不良品でも返金不可の商品の場合は返金対応してくれないことがある
先ほどあげた「返品対象外」商品についての項目です。返品対象外商品は返品で商品にチェックを入れる時に半透明になってチェックできないようになるので間違えて申請することはありません。
SHEINで返品した際の送料金額はいくら?
おすすめ配送方法は「レターパックライト」370円
薄手の服ならレターパックライトというサービスの封筒を購入すれば、その封筒に服をいれてポストに投函するだけです。A4サイズ以内で4kg、厚さが3cm以内のものを発送することができ、郵便局かコンビニで売っているので、サイズさえ合えば簡単、かつ安いです!
送料350円の「航空便」もありますが、自分でダンボールを用意する手間を考えるとこちらのほうが安くなる人が多いのではないでしょうか?
厚手の服屋大量の場合は日本郵政か佐川急便
ローカルな宅配会社は比較外なのですが、基本的にこの大手に二社が安いです。
重さによってどちらがお得なのかはまちまちですが、数十円の差です。そのために重さを測ったり梱包内容を考えたりする手間を考えると、どちらでも大丈夫かと思います。
SHEINで実際に返品した人の口コミ
SHEINで初めて返品したけど海外に返送するのかと思ったら国内だったし受け取りも返金もめっちゃ早くて良かった。送料は自分持ちだけどこれから着れなさそうなのは返品するのもいいな
— 眠鳥 (@mintarnt) August 14, 2022
SHEIN不良品率高すぎて死ぬ
— 美佑 (@_miyu630_) June 10, 2022
みゆの運が悪いだけなの?笑
もう少し値段上げて良いからもう少し質の良い物売って欲しい
ぶっ壊れた物送ってきたのに返品お客様負担ってふざけすぎ。笑
安いから良いやと思うものの毎回だと悲しみ。良い物もあるんだけどね… pic.twitter.com/vHtDiNfXRG
SHEINで不良品の返品めんどくせぇなって思ってチャットで不良品だったから70〜80%返金してくれ〜ってやってたら全額返ってくる事なったのでありがてぇ🥺🥺
— 深國かなこ☺︎-4kg (@kinakocoan) May 2, 2022
SHEINの返品に関するQ&A
- QSHEINは返品できるの?
- A
返品できます!サイズ違いなどの自己都合も、送料負担をすれば受付可能。
が、しなくて良い場合もあるので注意です。
- QSHEINは返金してもらえるの?
- A
返品対象外商品などの場合断られることもありますが、基本的に対応してもらえます。まずはお問合せをおすすめします。
- Q返品にはいくらくらいかかるの?
- A
返品先が海外だった時は3000円ほどかかりましたが現在は国内なので300〜1500円ほどで配送できます
- Q返品におすすめの方法は?
- A
かさばらない商品ならポストに投函するだけの、コンビニや郵便局で購入できるレターパックライトがおすすめです。