Temu(ティームー)は日本語に対応してる?アプリの言語設定方法は?

Temu(ティームー)は日本語に対応してる?アプリの言語設定方法は? PR

Temu(ティームー)」は日本でサービスが開始された中国発激安通販アプリです!この記事では、Temuの日本語対応状況と、日本語の設定方法をわかりやすく解説します。

最大20%還元!楽天リーベイツ

最大20%還元!楽天リーベイツ

楽天リーベイツを経由してTemu(ティームー)で商品を注文すると、最大20%の楽天ポイントが還元されます!楽天リーベイツとクーポンは併用できます。使わなきゃ損ですよ。

  • 注文金額の2.5〜20%(毎日変動)の楽天ポイントを還元
  • 下記ボタンから楽天リーベイツに登録して3,000円以上注文でさらに500ポイント付与

アプリDLで15,000円分のクーポンセットゲット!

アプリDLでTemuで使える15,000円分のクーポンセットゲット

Temu(ティームー)では、紹介リンクからアプリをDLすると15,000円分のクーポンセットをもらえるキャンペーンを開催中です。下記ボタンからアプリをDLするとクーポンをゲットできますよ。

Temuの記事一覧

Temu(ティームー)は日本語に対応しているの?

Temuは中国発の通販アプリですが、2023年7月4日にTemuの日本語(Japan)版アプリがリリースされ、日本語で買い物ができるようになりました!

さっそくTemuを色々と見ましたが、やや直訳のようなところはあるものの、日本語として意味がわからないような文章は見当たらず、問題なく買い物ができそうです!

万が一、Temuが英語や中国語で表示されてしまう場合は、以下の手順で言語を日本語に設定してください。

TemuアプリやWebサイトを日本語で使用する手順

Temuアプリを日本語にする手順

アプリをダウンロードすると、基本的に自動で日本語が設定されますが、英語など他の言語になってしまう場合は、次の手順で日本語に変更できます。

1.アプリ最下部の「お客様」をタップします。

2.お客様画面が表示されます。「設定」をタップします。

3.設定画面が表示されます。「言語」をタップします。

4.言語画面が表示されます。「日本語」をタップしてチェックを入れます。

Web版(PC)を日本語にする手順

Webサイトを開くと、基本的に自動的に日本語で表示されますが、英語など他の言語になってしまう場合は、次の手順で日本語に変更できます。

1.Temu(ティームー)のサイトを開きます。右上の「国旗」のアイコンをクリックし「国/地域の変更」をクリックします。言語や地域が日本語/日本以外に設定されているときは、この国旗アイコンも他の国のアイコンになっている可能性があります。画像の例は日本の国旗です。

2.「国/地域と言語」の設定画面が表示されます。国/地域を「日本」、言語を「日本語」、通貨を「JPY:¥」に設定します。

【注意】ただし、Temuの商品説明の画像は英語です

Temu(ティームー)自体は日本語に設定できますが、商品説明の画像はほぼすべて英語(たまに中国語)なので注意が必要です。

洋服や小物、文房具など、詳細な説明がいらないような商品は問題なさそうですが、電化製品などの購入は気を付ける必要がありそうです。なお、商品のサイズはインチとセンチが併記されていましたよ。

コードレスヘアアイロンの商品画像 商品説明画像が全て英語なのでハードルが高いです

レターケースの商品画像 インチとセンチを併記してくれているのでわかりやすいです

洋服サイズは日本のサイズも併記されていてわかりやすい!

AliExpress(アリエクスプレス)などの海外通販アプリで洋服を買うと、日本と海外のサイズ感が全然違って困ってしまうことがありますが、Temu(ティームー)では、海外サイズに日本のサイズも併記されているので、とてもわかりやすいです。

レディースTシャツのサイズ表記例

上の例では、TシャツSサイズは、日本のLサイズに該当するということですね。より詳細なサイズは「サイズガイド」を押して確認できますよ。

商品レビューが日本語に翻訳されていてわかりやすい!

SHEIN(シーイン)などの海外通販アプリでは、海外からのレビューはそのまま英語や中国語などで表示されることが多いですが、Temu(ティームー)ではレビューが日本語に翻訳されていました。文章は直訳ですが、画像をのせてくれている人も多く、とても参考になりそうです!