【スリーコインズ】乾燥肌対策に。保湿用ひじカバーって効果あるの?

【スリーコインズ】乾燥肌対策に。保湿用ひじカバーって効果あるの? PR

スリーコインズで保湿ケアグッズを買いました

冬場は肌が乾燥して、カサカサになりがちですよね。特にひどいのが、肘や膝、かかと

今回、そのの保湿ケアグッズ「保湿用ひじカバー」を3COINS(スリーコインズ)で発見しました。

3COINS(スリーコインズ)の保湿用ひじカバーはこちら

保湿用ひじカバーのパッケージ

保湿用ひじカバーのパッケージです。330円(税込)の商品ですが、値下げされていて110円(税込)で買えました。

パッケージには「ひじ内側部分ジェルコーティング付き」「ひじ部分ジェルコーティング シアバター配合」とあります。どうやらひじカバーには初めからシアバター配合されたジェルがコーティングされているようです。

中を開けると…

保湿用ひじカバー

白いリボンがついたくすみカラーのピンク。か、かわいい。

「ひじカバー」という名前ですが「ひじサポーター」のような見た目。

気になる内側を確認するため、裏返してみると…

裏返しにした状態

パッケージ通り、ジェル状のコーティングがありました!少しひんやりとしていて、触り心地はシリコンのよう。顔を近づけなくてもはっきりとシアバターのいい匂いがします。

一晩つけたまま寝て、検証します!

早速ですが、この3COINS(スリーコインズ)保湿用ひじカバーが肘の乾燥にどれくらい効果があるのか、検証してみたいと思います!

パッケージ裏

保湿用ひじカバーのパッケージ裏に使用方法が書かれていました。 

ご使用方法

市販のボディクリームなどをひじに塗ってから本品をご使用ください。

1、ゴム幅が広い方から腕を通します。

2、ひじにコーティング部分があたるように調整して着用してください。

なるほど、ボディクリームを塗ってから使うんですね。白いリボンが上側にくるように腕を通すと、正しく着用できます。

検証に使ったアイテムがこちら

ニベアとスキンチェッカー

保湿用ひじカバーをつける前に塗るボディクリームとして「ニベアクリーム」と、肘の乾燥度を計測するために「美ルル スキンチェッカー」を用意しました!

美ルル スキンチェッカー」は、お肌に当てるだけで、水分、脂分を測定してくれる美肌測定器です。このスキンチェッカーを使って保湿用ひじカバーをつけたまま寝た翌朝、水分と脂分がどう変化するのか検証します。

最も良いお肌の状態は、水分が40~50%、比率が水分8:脂分2の状態と言われています

検証開始

スキンチェッカー

夜寝る前、何も付けていない状態の肘を測定。

水分=18% 脂分=34% 

ディスプレイの顔マークは「キメが乱れハリが失われかけている」を表しています

最も良いお肌の状態は、水分が40~50%、比率が水分8:脂分2の状態。つまり、上の結果は水分が足りていない上に、脂分が多い。手で触るとカサついているので、水分は足りていないんだろうなと予想はしていたのですが、脂分が多すぎるのは意外でした。

腕に装着した様子

ひじに「ニベアクリーム」を塗り、その上から、保湿用ひじカバーをつけます。

まるでひじにサポーターをつけているよう。

内側のジェルコーティング部分が腕に当たってひんやり気持ちいいです!

では、おやすみなさい…

就寝

おはようございます!さて、肘はどうなったか!?

えっ!!肘がしっとりと、そしてモチモチとしている!!

スキンチェッカー

スキンチェッカーで測ると、なんと、水分=47% 脂分=21% めちゃくちゃ肌質が良くなっている!!ディスプレイにも「非常にキメが整っていて、ふっくらとハリがある状態」の顔マークが出ています。

一晩で↓こんなに変化がありました!

前日 水分=18% 脂分=34% → 翌朝 水分=47% 脂分=21%

検証する前は、こんなにもはっきりと結果がでるとは思わず、自分でも驚いています。

まとめ

3COINS(スリーコインズ)の保湿用ひじカバーを一晩使っただけで、なんと肘の肌質が改善してしまいました。触った感触もカサカサからモチモチになり、とっても気持ちいいです。もしかして、夜寝ながらの保湿ってかなり効果が高いんじゃ…と、寝ながら保湿するグッズにはまってしまいそうです。

保湿用ひじカバー興味がある方は、ぜひ、3COINS(スリーコインズ)の店舗で探してみてくださいね!

この記事を書いた人
misato

節約大好き子持ち主婦。40代でも着れる高見えプチプラ服を探すのが日課。ユニクロ、GRL(グレイル)は100着以上購入しています!

100均
みんなにも伝えよう
             PsHiON(プション)
PsHiON(プション)